ー松戸市M様邸外壁下塗り(屋根・外壁塗装工事)-
2025/08/16
ー松戸市M様邸外壁下塗り(屋根・外壁塗装工事)-
今日は建物の外壁塗装作業を行いました。まず、軒天井などの細かい部分をしっかりと養生し、安全と品質を確保しました。今回使用した塗料は、SK化研の「水性SDサーフエポプレミアム」で、ローラーと刷毛を用いて丁寧に下塗りを行いました。外壁面積は131㎡に及び、塗料は合計で41kg使用し、結果的に1㎡あたりの塗布量は0.31kgとなりました。このような適切な塗布量設定は、耐久性を確保し、高品質な仕上がりを実現するために欠かせません。
次回の作業では、外壁の中塗りと屋根の上塗りを予定しています。これにより、建物全体がさらに保護され、見た目も向上する予定です。今後も安全第一で高品質な施工を目指して、慎重に作業を進めてまいります。
#外壁塗装
#養生
#水性SDサーフエポプレミアム
#ローラー作業
#刷毛作業
#塗布量
#塗装品質
#建物保護
#塗装準備
#下塗り作業
#施工管理
#安全第一
#作業効率
#高品質仕上げ
#職人技
#施工予定
#中塗り
#上塗り
#塗装計画
#耐久性向上
#塗装プロセス
#防水対策
#外壁管理
#屋根保護
#丁寧な作業
#プロフェッショナル
#建物維持
#品質重視
#塗料選び